妊娠中のバストケアってどうしたらいいのか分からない人にとって、ナイトブラは妊娠中も着けられそうなブラで気になりますよね。
でも、実際は妊娠中・授乳中には着けたらダメなナイトブラばかり。。ではPGブラはどうなのでしょうか?
そこで今回は、
- PGブラは妊娠中に着けていい?
- PGブラは授乳中に着けてもいい?
- PGブラは産後いつから再開できる?
この3つを調査してみました。

妊娠中にPGブラは着ける事ができるのか?!
早速調査してみました。3つの疑問を確認していきましょう。
\最安値はコチラ/
PGブラ本物の公式です。偽物に注意!
①PGブラは妊娠中着けてもいい?

PGブラは妊娠中に着けても良い?
という質問をいただきました。

PGブラは妊娠中に着けられるナイトブラです。妊娠しているから・・と他のブラを購入する必要はありません。
※苦しくないように調節しましょう。絶対に締め付けてはいけません。
PGブラの疑問!妊娠中はどのくらいまで着けていいの?
妊娠後期まで着けても良いのでしょうか?
ナイトブラによっては、「後期には着けないでください」というナイトブラもありますよね。
PGブラの場合は、基本は着けてOK。
しかし、苦しくなってきた場合は状況に応じて控えましょう。
妊娠中にPGブラを新調したい場合、妊娠中のサイズに合わせて買いましょう。理由は、ナイトブラの寿命は3~6ヶ月だからです。
もったいないから・・と胸が膨らむ前のサイズに合わせても3~6ヶ月後には再度新調しないといけません。
現在のバストサイズに合わせて着けましょう。そうするとホールド感が強いと言われていてPGブラでも妊娠中に着けることができます。
妊娠後期は個人差があり、アンダーが苦しくなってきます。苦しい人は絶対につけないでくださいね。
\最安値はコチラ/
PGブラ本物の公式です。偽物に注意!

私自身は全くアンダーの苦しさは気にならなくてPGブラ並みのホールド感のある普段通りのブラジャーを着けていました。
PGブラはアンダーバストを締め付けるナイトブラなので、苦しい時は絶対に着けないでください。
③PGブラは授乳中に着けてもいい?
授乳中に着けても良いの?
この疑問は②の妊娠後期と同じ事がいえます。
基本は着けても大丈夫なPGブラですが、「締め付け感」のあるナイトブラです。
- 異様に苦しい場合
- バストに痛みがある場合
- 出産直後でハリがある場合
などは着けないようにしましょう。

産後すぐの胸は結構張っているので落ち着いてから着けたほうが良いと思います。
③PGブラは産後いつから再開できる?
母乳で与えている方は、授乳が終わってから着けたほうが安心かな。と思います。
普通のブラを着けていると血液の循環が悪くなってしまい、乳腺炎にかかってしまう場合もあります。
PGブラは普通のブラジャーと同じような着心地のナイトブラなので、油断は禁物です。
PGブラはホールド感があり、しっかりと胸を支える事が出来るナイトブラです。
しかし、授乳中(特にハリがひどい出産から2~3ヶ月以内)はしんどいかもしれません。
授乳が終わってから。
または、バストの張りが落ち着いてから(産後2~3ヶ月後)PGブラでバストケアを始めることをオススメします。
\最安値はコチラ/
ついにLLサイズ入荷!
苦しい場合は無理して着けないでください。自己管理しましょう。どうしてもバストケアが気になる場合は、お医者さんに相談しましょう。
【まとめ】PGブラは妊娠中・産後・授乳中に着けていい?
- 基本的には妊娠中にも着けられるナイトブラです
- 妊娠後期になると苦しい!という人も出てきます。無理して着けないでください。
- 産後(授乳中)は約2~3ヶ月後から着けられると思います。
- ハリや痛みがある場合、絶対に着けないでください。
基本的には着けても良いのですが、少しでも苦しいと感じたり、違和感を感じる場合は着けるのをやめましょう!
妊娠中や、産後直後は身体が普通とは違います。
自身の体調管理をしっかりとして、苦しい・吐き気・痛みなどがある場合、すぐにお医者さんにそうだんしましょう。
\最安値はコチラ/
ついにLLサイズ入荷!